
バインミー🥖
こんにちは😊新入社員のOです!
.
今回はベトナム料理の一種のバインミーを食べてに行ってきました!

バインミーはベトナム料理の一種でサンドイッチみたいなものです。
ベトナム本国では、バインミーは「パン」を意味し、フランスパンや食パンなど「パン」の総称だそうです!
主な具材は、肉類と野菜です。肉類にはパテ、チャーシュー、ハム、鶏肉などが使われます。特にパテは、フランスの影響を受けたベトナム風アレンジで、バインミー全体の味を引き締めます。
野菜は、ニンジンやダイコンの酢漬け、キュウリ、パクチーなどが使われます。これらが肉の味を引き立て、爽やかさを加えています。さらに、ヌクマム(魚醤)やマヨネーズで風味を付け、各店が独自のレシピで提供しています。
.

タマゴサンドにしました!
パンが少し固く、私は柔らかい方が好きなのでもう少し柔らかく食べやすい方がいいかと思いました。
あじパンの甘味、肉類などの塩味、調味料のスパイシーなど様々な味わいが一体になって奥深い味わいでした!
.

可愛い犬がお店の前にいました!
小さい子供二人が骨のおやつを何個かあげていて、おてやおかわりをちゃんとしていたので頭がいいなあと思ってみてました^_^
可愛かったです♪
.